ホーム > 光化学協会 > 光化学協会誌コンテンツ/contents
光化学協会誌コンテンツ/contents(1529レコード)
●「説明なし」をチェックして検索・表示させるとこの説明は表示されなくなります.●順次遡及入力しています.●漢字表記の姓名の間にはスペースはありません.●英数字は半角に統一しています.●検索・表示させてから「URL」をクリックしてブラウザのアドレスバーに表示されるアドレスをコピーすると,あとですぐに表示させることが可能です.リンクをつくるときなどにご利用ください
 発行が 昇順 降順 | 最大 件表示   説明なし アブストラクト表示  URL
条件検索
    
絞込検索
  
年・巻・号
  号  
 ● すべて [400 records among 1504] (400 hits) 
year
volume
issue
page
category
title
author
  
1977
1
1
1
光化学協会の発足によせて
光化学協会の発足にあたり一言
田中郁三
光化学協会会長・東京工業大学理学部
1977
1
1
2
光化学協会の発足によせて
光化学協会設立の経過と将来の展望
向井利夫
光化学協会副会長・東北大学理学部
1977
1
1
4
光化学協会の発足によせて
エネルギー問題と光化学反応
堤繁
大阪大学
1977
1
1
5
光化学協会の発足によせて
光化学の今昔
志田正二
東京工業大学・横浜国立大学
1977
1
1
6
光化学協会の発足によせて
光化学協会会報第1号によせて
伊藤昌壽
東レ常務取締役
1977
1
1
7
その他
国際学会国内学会報告5件
1977
1
1
14
その他
1977年度の関連国際会議・学会3件
1977
1
1
19
その他
EPA、IAPSその他関連組織の紹介
1977
1
1
23
外国遊学記
O.L.Chapman研究室(UCLA)に留学して
富岡秀雄
三重大学工学部
1977
1
1
25
外国遊学記
コロンビア大学Turro研究室紹介
志摩建介
宮崎大学工学部
1977
1
1
27
会員のページ
光化学雑感
松浦輝男
京都大学工学部
1977
1
1
29
会員のページ
光化学協会によせる期待
多田愈
早稲田大学理工学部
1977
1
1
30
会員のページ
光エネルギーの化学的利用の問題点と将来性
今村昌・稲本直樹・大橋守・金岡祐一・閑春夫・杉森彰・馬場宏明・高橋詢・松尾拓・又賀昇・向井利夫
理化学研究所・東京大学理学部・電気通信大学・北海道大学薬学部・群馬大学工学部・上智大学理工学部・北海道大学応用電気研究所・東京大学教養学部・九州大学工学部・大阪大学基礎工学部・
1977
1
1
36
その他
協会記事11ページ
1978
2
1
1
巻頭言
21世紀は化学の時代
江上不二夫
日本化学会会長
1978
2
1
3
カルビン・ポーター両先生と対談して
カルビン、ポーター両先生と対談して
向坊隆
東京大学総長
1978
2
1
9
その他
国際学会国内学会報告5件
1978
2
1
20
その他
1977年の関連学会9件
1978
2
1
45
会員のページ
昭和52年光化学討論会雑感
三好憲雄
九州大学農学部
1978
2
1
47
会員のページ
「1,4-ナフトキノンとその高次類縁体の光反応について」
成田吉徳
京都大学理学部
1978
2
1
53
会員のページ
“Photosensitized Reaction”の発刊に当たって
加藤俊二
大阪大学
1978
2
1
55
会員のページ
N.C.Yang先生との2年間
木村勝
岡山大学理学部
1978
2
1
59
研究室紹介
Johns-Hopkins大学Wang研究室の紹介
梁弘仙
大阪大学産業化学研究所
1978
2
1
60
研究室紹介
R.A.Caldwell教授のこと
太田裕之
東京大学工学部
1978
2
1
62
研究室紹介
University of Texas at Dallas (UTD)とProf.Caldwellの紹介
朴鐘震
大阪大学産業科学研究所
1978
2
1
63
研究室紹介
外国滞在中の研究者紹介(9名)
1978
2
1
64
研究室紹介
大阪大学坪村研究室紹介
坪村宏
大阪大学
1978
2
1
67
研究室紹介
光化学の光生物学および光工業への応用と研究協力の問題点
1978
2
1
68
誌上討論
界面における光化学
松尾拓
九州大学工学部
1978
2
1
73
誌上討論
蛍光と高分子
西島安則
京都大学工学部
1978
2
1
80
誌上討論
金属錯体の光化学
大野健
大阪大学教養部
1978
2
1
85
誌上討論
光化学反応の体系化について
手塚敬裕
筑波大学化学系
1978
2
1
91
その他
協会記事10ページ
1979
3
1
1
巻頭言
時間空の中で
竹中治夫
富士写真フィルム
1979
3
1
3
EPA・IAPS会長メッセージ
J.Joussot-Dubien
European Photochemistry Association
1979
3
1
7
EPA・IAPS会長メッセージ
O.P.Strausz
Inter-American Photochemical Society
1979
3
1
9
海外光化学者の日本印象記
IMPRESSIONS OF A VISIT TO JAPAN
R.A.Caldwell
The University of Texas at Dallas
1979
3
1
11
海外光化学者の日本印象記
Impression of photochemistry in Japan
Hans-Dieter Becker
Chalmeres University of Technology and University of Goteborg
1979
3
1
13
海外光化学者の日本印象記
日本光化学研究の印象
岡部秀夫
National Bureau of Standards, Washington D.C.
1979
3
1
15
その他
国際学会国内学会報告5件
1979
3
1
23
その他
1978年光化学討論会3件
1979
3
1
28
その他
光化学関連グループの現況4件
1979
3
1
33
会員のページ
光化学療法への期待
岩岡貞樹
三共(株)中央研究所
1979
3
1
34
会員のページ
光増感一重項酸素酸化への期待
鶴田治樹
高砂香料工業株式会社研究所
1979
3
1
35
会員のページ
光化学関連工業から光化学基礎研究に対する期待
宮本憲興
花王石鹸(株)栃木研究所
1979
3
1
35
会員のページ
有機ケイ素化合物の光反応―“類似性”
中平靖弘
東北大学理学部
1979
3
1
36
会員のページ
有機光学者の立場から
朴鐘震
大阪大学産業科学研究所
1979
3
1
37
会員のページ
「光化学の1つの将来」
坂田忠良
分子科学研究所
1979
3
1
38
会員のページ
学生の戯言
伊藤哲
京都大学工学部
1979
3
1
40
研究室紹介
画像工学科の紹介
角田隆弘
千葉大学工学部画像工学科
page top
 ● すべて [400 records among 1504] (400 hits) 
year
volume
issue
page
category
title
author
affiliation
1979
3
1
41
研究室紹介
天然色工学研究施設の紹介
石川俊雄
千葉大学工学部付属天然色工学研究施設
1979
3
1
42
研究室紹介
Southampton大学Phillips博士研究室に学んで
平山鋭
京都工芸繊維大学
1979
3
1
43
研究室紹介
コロンビア大学中西香爾研究室の紹介と話題
辻本和雄
電気通信大学
1979
3
1
45
誌上討論
オルガノポリシランの光化学
石川満夫
京都大学工学部
1979
3
1
50
誌上討論
高分子表面の光化学的処理
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1979
3
1
56
誌上討論
光電気化学と太陽エネルギー利用(1978年度光化学討論会インフォーマルミーティングより)
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1979
3
1
62
誌上討論
ピコ秒分光法とその光化学への応用
吉原經太郎・中島信昭・並木章・住谷實・高木芳弘
分子科学研究所
1979
3
1
70
その他
協会記事32ページ
1980
4
1
1
巻頭言
桜井洸
大阪大学産業科学研究所
1980
4
1
3
太陽エネルギー特集
日米科学技術協力事業「光合成による太陽エネルギーの転換」について
長倉三郎
東京大学物性研究所
1980
4
1
4
太陽エネルギー特集
Japan-U.S.「Solar Energy Mission」南部班見聞記
吉田善一
京都大学工学部
1980
4
1
5
太陽エネルギー特集
「太陽エネルギー転換」日米科学技術協力事業による米国視察印象記―西部班
松尾拓
九州大学工学部
1980
4
1
6
太陽エネルギー特集
太陽光の化学的利用について思うこと
山本直登
大阪大学基礎工学部
1980
4
1
8
その他
国際学会国内学会報告7件
1980
4
1
16
その他
1979年光化学討論会4件
1980
4
1
23
誌上討論
赤外レーザーによる同位体分離
荒井重義
理化学研究所
1980
4
1
29
誌上討論
ピコ秒レーザー光の応用計測
豊田浩一
理化学研究所
1980
4
1
30
誌上討論
生体膜類似系と光化学
加納航治
九州大学大学院総合理工学研究科
1980
4
1
35
誌上討論
1979年度光化学討論会インフォーマルミーティングでの討論から
加納航治
九州大学大学院総合理工学研究科
1980
4
1
36
誌上討論
ミセル、リポソーム溶液におけるヘテロエキシマーの挙動
増原宏
大阪大学基礎工学部
1980
4
1
38
誌上討論
水の光増感分解―太陽エネルギーの光化学的変換と蓄積へのアプローチ―
長村利彦
九州大学工学部
1980
4
1
41
研究室紹介
Albert Padwa研究室紹介
竹下光弘
東北大学薬学部
1980
4
1
42
研究室紹介
Johns Hopkins大学White研究室紹介
鈴木喜隆
三重大学工学部
1980
4
1
44
研究室紹介
中国科学院・感光化学研究所を訪問して
本多健一・藤嶋昭
東京大学工学部
1980
4
1
47
会員のページ
第1回“有機光反応若手の会”(仮称)に関する報告
太田裕之
東京大学工学部
1980
4
1
48
会員のページ
光化学反応の応用
大林啓治
小西六写真工業(株)感材技術研究所
1980
4
1
49
会員のページ
アミドのTypeII反応について
青山弘
筑波大学化学系
1980
4
1
50
会員のページ
光化学研究の発展を期待する
古舘信生
富士写真フィルム(株)足柄研究所
1980
4
1
52
その他
協会記事6ページ
1981
5
1
巻頭言
光化学の応用
小松昭
高砂香料工業株式会社専務取締役
1981
5
1
1
光による情報の発現と伝達―特集
光生物学および光化学工業への応用
松浦輝男
京都大学工学部
1981
5
1
2
光による情報の発現と伝達―特集
ロドプシンによる光情報の変換
吉澤透
京都大学理学部生物物理学教室
1981
5
1
12
光による情報の発現と伝達―特集
写真系における情報の発現と伝達
小口正信
東京工芸大学工学部
1981
5
1
25
光による情報の発現と伝達―特集
光技術と電子技術の接点で働く有機材料
斎藤省吾
九州大学総合理工学研究科
1981
5
1
30
光による情報の発現と伝達―特集
MOLECULAR PROPERTIES OF PHYTOCHROME, A REVERSIBLY PHOTOTRANSFORMABLE
L.H.Pratt
Department of Botany, University of Gergia, Athens
1981
5
1
33
光による情報の発現と伝達―特集
光感覚の受容機構
吉澤透
京都大学理学部生物物理学教室
1981
5
1
34
光による情報の発現と伝達―特集
光による情報の発現と伝達に関するコメント
桜井洸
大阪大学産業科学研究所
1981
5
1
35
光による情報の発現と伝達―特集
生物発光と情報伝達
後藤俊夫
名古屋大学農学部
1981
5
1
36
光による情報の発現と伝達―特集
動物の光受容機構
原富之
大阪大学理学部
1981
5
1
37
光による情報の発現と伝達―特集
光による情報の発現と伝達(コメント)
堀尾武一
大阪大学蛋白質研究所
1981
5
1
38
光による情報の発現と伝達―特集
光情報による生体制御
古谷雅樹
東京大学理学部
1981
5
1
39
光による情報の発現と伝達―特集
ロドプシンモデルとしてのアミノエチルアミノ置換-β-シクロデキストリン
田伏岩夫
京都大学工学部
1981
5
1
40
光による情報の発現と伝達―特集
有機合成への光反応の利用
向井利夫
東北大学理学部
1981
5
1
41
光による情報の発現と伝達―特集
光による情報の発現と伝達(コメント)
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1981
5
1
43
光による情報の発現と伝達―特集
高分子の励起状態相互作用と光反応
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1981
5
1
44
光による情報の発現と伝達―特集
光による情報の発現と光電子移動、電荷分離過程
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1981
5
1
45
光による情報の発現と伝達―特集
異相界面における光エネルギー変換を利用した光による情報の発現と伝達
松尾拓
九州大学工学部
1981
5
1
47
光による情報の発現と伝達―特集
ピコ秒分光法
田中郁三
東京工業大学理学部
1981
5
1
49
光による情報の発現と伝達―特集
感光性樹脂研究に関するコメント
角田隆弘
千葉大学工学部画像工学科
1981
5
1
50
光による情報の発現と伝達―特集
感光性高分子の合成―特に、半導体微細加工用レジスト材料について―
津田穣
千葉大学薬学部
page top
 ● すべて [400 records among 1504] (400 hits) 
year
volume
issue
page
category
title
author
affiliation
1981
5
1
50
光による情報の発現と伝達―特集
光電子伝達反応系の開発
飛田満彦
東京都立大学工学部
1981
5
1
52
光による情報の発現と伝達―特集
包接状態の有機光化学
竹下齊
九州大学生物科学研究所
1981
5
1
54
光による情報の発現と伝達―特集
マトリックス中での光化学反応
伊沢康司・富岡秀雄
三重大学工学部
1981
5
1
55
光による情報の発現と伝達―特集
生体系へのけい光の応用
金岡祐一
北海道大学薬学部
1981
5
1
56
光による情報の発現と伝達―特集
一重項酸素酸化とミセル効果
臼井義春
茨城大学理学部
1981
5
1
57
光による情報の発現と伝達―特集
励起状態におけるプロトン移動と光エネルギー変換
閑春夫
群馬大学工学部
1981
5
1
58
光による情報の発現と伝達―特集
エキサイプレックスの研究
志摩建介
宮崎大学工学部
1981
5
1
59
光による情報の発現と伝達―特集
ルミフラビン増感によるトリプトファンの酸化反応におけるアデニンの促進機構
吉村彰雄・加藤俊二
大阪大学教養部
1981
5
1
60
光による情報の発現と伝達―特集
高分子系における光反応
西島安則
京都大学工学部
1981
5
1
61
光による情報の発現と伝達―特集
光触媒酸化
徳丸克己
筑波大学化学系
1981
5
1
62
光による情報の発現と伝達―特集
いかロドプシンの室温におけるピコ秒時間分解スペクトル
鈴木薫・大谷弘之・家坂寛・長倉三郎・小林孝嘉・七田喜則・吉澤透
東京大学物性研・理化学研究所・京都大学理学部
1981
5
1
64
その他
国際学会国内学会報告9件
1981
5
1
78
その他
1980年光化学討論会4件
1981
5
1
83
研究室紹介
Columbia大学N.J.Turro研究室の紹介
井上佳久
姫路工大
1981
5
1
85
会員のページ
光化学サマーセミナー(箱根)の報告
星野幹雄
理化学研究所
1981
5
1
86
会員のページ
第2回「有機光反応若手の会」に関する報告
伊藤義勝
京都大学工学部
1981
5
1
86
会員のページ
Workshop on Far UV Spectroscopy and Photochemistry
井上佳久
姫路工大
1981
5
1
87
その他
協会記事8ページ
1982
6
1
巻頭言
光化学の研究に新しい芽を
松浦輝男
光化学協会常任委員・京都大学工学部
1982
6
1
1
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光感応性物質による情報伝達機能とその制御
櫻井洸
大阪大学産業科学研究所
1982
6
1
1
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
エレクトロクロミックディスプレイ材料の技術動向
近藤繁雄
松下電器産業株式会社材料研究所
1982
6
1
9
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
生物発光と情報伝達
後藤俊夫
名古屋大学農学部
1982
6
1
14
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
窒素―カルボニル系の光反応性―合成化学的展開―
金岡祐一
北海道大学薬学部
1982
6
1
23
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光による生物の傷害
松浦輝男
京都大学工学部
1982
6
1
24
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
動物の光受容機構とレチノクロム
原富之
大阪大学理学部
1982
6
1
26
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光合成型エネルギー伝達系を用いる有効な光水素発生
田伏岩夫
京都大学工学部
1982
6
1
27
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光情報による生体制御
古谷雅樹
東京大学理学部植物学教室
1982
6
1
28
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光合成細菌の光リン酸化反応
堀尾武一
大阪大学蛋白質研究所
1982
6
1
29
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光感覚の受容機構―ロドプシンの2系列の退色過程―
吉澤透
京都大学理学部生物物理学教室
1982
6
1
30
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
高分子と低分子で励起状態相互作用は如何に異るか
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1982
6
1
32
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
ナノリソグラフィと感光性高分子
津田穣
千葉大学薬学部
1982
6
1
33
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
耐熱性の感光性樹脂について
角田隆弘
千葉大学工学部画像工学科
1982
6
1
35
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光発光偏光特性による分子配向と配向緩和の解析について
西島安則
京都大学工学部
1982
6
1
36
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光電子伝達系の開発―多フッ素化合物の光化学―
飛田満彦・井上晴夫
東京都立大学工学部
1982
6
1
37
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
マトリックス中での光化学反応
伊沢康司・富岡秀雄
三重大学工学部工業化学科
1982
6
1
38
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
エキサイプレックスの研究
志摩建介
宮崎大学工学部
1982
6
1
39
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
半導体光触媒反応の初期過程について
徳丸克己
筑波大学化学系
1982
6
1
40
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
ミセルおよび二分子膜界面における光誘起電子移動―光情報素子への展開をめざして
松尾拓
九州大学工学部
1982
6
1
42
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光原子価異性化反応の研究
向井利夫
東北大学理学部
1982
6
1
43
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光還元および光増感還元反応収量へのミセル効果
臼井義春
茨城大学理学部
1982
6
1
44
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
フタロシアニン錯体の光電子移動反応の収量
加藤俊二・大野健
大阪大学教養部
1982
6
1
45
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
“励起有機分子の無機陰イオンによる消光過程―電子移動機構”
閑春夫
群馬大学工学部
1982
6
1
48
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
ピコ秒分光法
田中郁三
東京工業大学理学部
1982
6
1
49
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
半導体湿式光電池の研究
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1982
6
1
51
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光による情報発現と光エネルギー変換の機構解明のためのピコ秒の化学
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1982
6
1
52
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
有機固体における光・電気エネルギー変換
三川礼
大阪大学工学部
1982
6
1
54
光感応性物質による情報伝達機能とその制御―特集
光化学反応による有機合成:電子移動光反応の応用
米光宰
北海道大学薬学部
1982
6
1
55
その他
国際学会国内学会報告10件
1982
6
1
66
その他
1981年光化学討論会4件
1982
6
1
71
解説
固体太陽電池の開発研究における最近の動向
西野種夫
大阪大学基礎工学部
page top
 ● すべて [400 records among 1504] (400 hits) 
year
volume
issue
page
category
title
author
affiliation
1982
6
1
74
会員のページ
「前期ミセル領域」の光化学
佐藤博保
三重大学工学部
1982
6
1
75
会員のページ
第3回「有機光反応若手の会」に関する報告
青山弘
筑波大学化学系
1982
6
1
76
会員のページ
太陽光エネルギーの化学変換について
中戸義禮
大阪大学基礎工学部
1982
6
1
77
会員のページ
旅のトラブル
藤田勇三郎
岡山大学薬学部
1982
6
1
78
会員のページ
第2回光化学サマーセミナー(箱根)の報告
菊池公一
東北大学理学部
1982
6
1
79
会員のページ
太陽エネルギー化学変換貯蔵国際会議について
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1982
6
1
80
会員のページ
高分子色素膜による半導体光電極の分光増感
森島洋太郎
大阪大学理学部
1982
6
1
81
その他
協会記事8ページ
1983
7
1
巻頭言
光化学協会長を引きうけるにあたって
向井利夫
東北大学理学部
1983
7
1
1
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1983
7
1
2
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
レジスト材料と光化学プロセス
永松元太郎
富士薬品工業(株)研究所
1983
7
1
11
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
イメージング材料と光化学プロセス
小門宏
東京工業大学工学部像情報工学
1983
7
1
17
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
メディカルフォトケミストリーの現状と可能性
佐々木政子
東海大学開発技術研究所
1983
7
1
29
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
有機光記録材料の現状と今後
島田潤一
茨城通研
1983
7
1
33
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
生体系へのけい光の応用
金岡祐一
北海道大学薬学部
1983
7
1
35
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
生物発光と量子収率
後藤俊夫
名古屋大学農学部
1983
7
1
36
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
光感覚の受容機構―5.6-ジヒドロロドプシンの光反応―
吉澤透
京都大学理学部
1983
7
1
37
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
核酸と蛋白質の光クロスリンク
松浦輝男
京都大学工学部
1983
7
1
39
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
人工光合成の機構と応用
田伏岩夫
京都大学工学部
1983
7
1
40
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
光電子伝達系の開発―多ハロゲン化アントラキノン類の光還元―
飛田満彦・井上晴夫
東京都立大学工学部
1983
7
1
42
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
合成二分子膜を用いる光酸化還元型情報素子の研究
松尾拓
九州大学工学部
1983
7
1
43
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
マトリックス中での光化学反応―トンネル反応の発現
伊沢康司・富岡秀雄
三重大学工学部
1983
7
1
45
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
光脱離性保護基の開発
米光宰
北海道大学薬学部
1983
7
1
47
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
歪化合物の原子価異性反応の研究
向井利夫
東北大学理学部
1983
7
1
49
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
シクロブタン環の開裂と光情報
桜井洸
奈良工専
1983
7
1
50
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
エキサイプレックスの研究
志摩健介
宮崎大学工学部
1983
7
1
51
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
電子移動光付加反応
大橋守
電気通信大学
1983
7
1
53
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
高収量・光増感反応―溶液内O2-・及びH+生成機構
臼井義春
茨城大学理学部
1983
7
1
55
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
励起状態における電子移動反応
加藤俊二・大野健
大阪大学教養部
1983
7
1
56
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
半導体上での光化学過程の機構
徳丸克己
筑波大学化学系
1983
7
1
57
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
半導体湿式光電池の研究
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1983
7
1
58
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
励起エネルギーの変換過程、励起ナフチルアミンプロトン付加体-18-クラウン-6錯体の緩和過程
閑春夫
群馬大学工学部
1983
7
1
60
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
時間分解蛍光および吸収スペクトルによる分子内励起状態プロトン移動の研究
伊藤道也
金沢大学薬学部
1983
7
1
61
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
ピコ秒分光法によるサルリチル酸メチル錯体の光ダイナミックス
田中郁三
東京工業大学理学部
1983
7
1
63
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
ピコ秒レーザーホトリシスによる光化学基本過程の研究
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1983
7
1
65
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
高分子の励起状態相互作用と光機能材料
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1983
7
1
66
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
高分子系における光反応―分子構造と分子運動による光反応規制―
西島安則
京都大学工学部
1983
7
1
68
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
光電変換機能性高分子の合成と光電導・光物理過程の解析
三川礼
大阪大学工学部
1983
7
1
69
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
情報記録材料―高分子によるレーザー記録―
山岡亜夫
千葉大学工学部
1983
7
1
72
光機能材料を支える基礎光化学プロセスの研究―特集1
レジストのドライ現像とトータルドライプロセス
津田穣
千葉大学薬学部
1983
7
1
74
その他
国際学会国内学会報告9件
1983
7
1
87
その他
1982年光化学討論会4件
1983
7
1
93
解説
製版・印刷用感光材料
田中新一
東洋紡総合研究所
1983
7
1
99
研究室紹介
本多研究室(東京大学工学部)紹介
本多健一
東京大学工学部
1983
7
1
101
国際交流
ドイツ 滞在の一印象
坂田忠良
分子科学研究所
1983
7
1
103
国際交流
中国における光電気化学の研究動向
糜天英
長春応用化学研究所
1983
7
1
105
会員のページ
となりの芝生
今村昌
理化学研究所
1983
7
1
106
会員のページ
固体光化学反応の研究の厄介さ
羽田宏
京都大学工学部
1983
7
1
107
会員のページ
第4回「有機光化学若手の会」の報告
高木克彦
名古屋大学工学部
1983
7
1
108
会員のページ
ノースカロライナの3ヶ月
神田精一
徳島大学工学部
page top
 ● すべて [400 records among 1504] (400 hits) 
year
volume
issue
page
category
title
author
affiliation
1983
7
1
109
会員のページ
JPA-News letterに関して
臼井義春
茨城大学理学部
1983
7
1
110
会員のページ
第5回太陽エネルギー化学変換貯蔵国際会議について
坪村宏
組織委員長・大阪大学基礎工学部
1983
7
1
112
その他
協会記事5ページ
1984
8
1
巻頭言
光化学協会・いま思うこと
向井利夫
東北大学理学部
1984
8
1
1
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
光化学・光物理プロセスの基礎研究と光機能材料開発への展開
三川礼
大阪大学工学部
1984
8
1
2
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
有機励起分子の挙動―芳香族オレフィンの三重項挙動―
徳丸克己
筑波大学化学系
1984
8
1
8
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
高密度記録
和田守叶
東芝総研化学材料研究所
1984
8
1
14
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
レーザー多光子イオン化による励起状態の光電子分光
木村克美
分子科学研究所
1984
8
1
17
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
半導体素子用光励起プロセスの研究状況
斎藤忠
日立製作所中央研究所
1984
8
1
21
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
レーザー2段階励起蛍光分法の開発による励起状態プロトン移動とその緩和過程の研究
伊藤道也
金沢大学薬学部
1984
8
1
23
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
常磁性クロム(III)錯体の光励起状態とその電子移動反応収率
加藤俊二・大野健
大阪大学教養部
1984
8
1
24
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
2-ナフチルアミンプロント付加体-18-クラウン-6錯体の励起状態ダイナミックス
閑春夫
群馬大学工学部
1984
8
1
25
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
色素増感によるHO2生成反応機構
臼井義春
茨城大学理学部
1984
8
1
26
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
ハロゲン化銀分光増感のピコ秒分光
田中郁三
東京工業大学理学部
1984
8
1
28
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
光異性化反応のダイナミックス
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1984
8
1
29
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
励起錯体の電子状態と化学反応性
高椋節夫
大阪大学産業科学研究所
1984
8
1
31
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
けい光性酵素基質の研究
金岡祐一
北海道大学薬学部
1984
8
1
31
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
生物発光の医料材料への応用
後藤俊夫
名古屋大学農学部
1984
8
1
32
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
バクテリア型人工光合成によるケトン還元
田伏岩夫
京都大学工学部
1984
8
1
33
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
チミンとトリプトファンの相互作用と光化学反応
松浦輝男
京都大学工学部
1984
8
1
34
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
ピコ秒領域におけるロドプシンの光反応過程
吉澤透
京都大学理学部
1984
8
1
35
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
マトリックス中での光化学反応
伊沢康司・富岡秀雄
三重大学工学部
1984
8
1
37
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
光化学反応における新しいCT関与の可能性―置換基効果と波長依存性―
大橋守
電気通信大学
1984
8
1
38
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
シクロブタン環の光増感開裂に関する研究
桜井洸
奈良工専
1984
8
1
39
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
光誘起電子移動反応―α-オキソアミド類の光化学的挙動
志摩建介
宮崎大学工学部
1984
8
1
40
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
新光化学反応プロセスの開発と素材合成
丸山和博
京都大学理学部
1984
8
1
41
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
光脱離性アミノ保護基の検討
米光宰
北海道大学薬学部
1984
8
1
42
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
光電子移動膜を目指して
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1984
8
1
43
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
アジド化合物の光化学反応初期過程の研究
津田穣
千葉大学薬学部
1984
8
1
44
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
高分子系における光反応―イミノスチルベン基による光架橋―
西島安則
京都大学工学部
1984
8
1
45
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
1,4-ジシンナモイルベンゼン結晶のトポケミカル光反応
長谷川正木・西郷和彦・野原正雄・森徹
東京大学工学部
1984
8
1
46
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
X線高分子レジスト材料の研究
山岡亜夫
千葉大学工学部
1984
8
1
48
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
分子内環化付加における励起錯体の役割―フェナントレンカルボン酸不飽和エステルの分子内反応―
徳丸克己・桜木宏規
筑波大学化学系
1984
8
1
49
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
高原子価金属ポルフィリン誘導体の光増感機能
飛田満彦・井上晴夫
東京都立大学工学部
1984
8
1
50
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
電子受容体集合系を用いる電子プールの形成と光エネルギー変換への応用
松尾拓
九州大学工学部
1984
8
1
51
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
光エネルギーの光化学的高効率利用と変換材料の開発(カゴ型化合物の励起錯体における断熱異性化の研究)
向井利夫
東北大学理学部
1984
8
1
52
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
非晶質有機材料における光キャリヤー生成
岡本健一
山口大学工学部
1984
8
1
53
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
有機固体層間の電場下における電荷移動について
小門宏
東京工業大学
1984
8
1
54
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
半導体湿式光電池の研究
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1984
8
1
55
光化学・光物理プロセスの基礎的研究と光機能性材料開発への展開―特集1
高分子系における光物理過程
三川礼
大阪大学工学部
1984
8
1
57
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
光エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1984
8
1
57
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
二重項二重項エネルギー移動
森雄次
東京工業大学理学部
1984
8
1
58
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
光電荷分離過程のダイナミックス
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1984
8
1
59
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
“人工光合成”への一つのアプローチ
今村昌
理化学研究所
1984
8
1
61
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
半導体を用いる水の光分解
本多健一
東京大学工学部
1984
8
1
62
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
半導体光触媒による水と有機物の反応
坂田忠良・橋本和仁・川合知二
分子科学研究所・大阪大学産業科学研究所
1984
8
1
63
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
半導体超微粒子の光触媒反応機構に関するスペキュレーション
羽田宏
京都大学工学部
1984
8
1
65
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
白金担持した硫化カドミウム粉末を用いた亜硫酸塩水溶液からの水素発生
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1984
8
1
66
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
ルミフラビンによる光酸化還元反応
加藤俊二
大阪大学教養部
1984
8
1
67
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
光エネルギー変換のための二光子協奏型酸化還元反応の開発
松尾拓
九州大学工学部
page top
 ● すべて [400 records among 1504] (400 hits) 
year
volume
issue
page
category
title
author
affiliation
1984
8
1
68
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
光エネルギーの化学的変換のための人工電子流共役システム
田伏岩夫
京都大学工学部
1984
8
1
69
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
高分子及び有機固体における電子移動
野桜俊一
大阪大学理学部
1984
8
1
70
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
有機太陽電池
三川礼
大阪大学工学部
1984
8
1
71
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
光エネルギーの化学的変換に関する研究(有機光化学的変換)
吉田善一
京都大学工学部
1984
8
1
73
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
NADHモデルのレドックス光増感反応
桜井洸
奈良工専
1984
8
1
74
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
有機光化学的変換
向井利夫
東北大学理学部
1984
8
1
75
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
光合成モデルの研究
丸山和博
京都大学理学部
1984
8
1
76
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
立体及び電子効果による光反応の制御
松浦輝男・伊藤義勝
京都大学工学部
1984
8
1
77
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
硫化亜鉛による光触媒的水素発生と炭素―炭素結合形成反応
柳田祥三
大阪大学工学部
1984
8
1
79
高エネルギーの化学的変換・貯蔵に関する研究―特集2
ノルボルナジェン-クヮドリシクレン系への増感剤の作用
徳丸克己
筑波大学化学系
1984
8
1
80
その他
国際学会国内学会報告9件
1984
8
1
89
その他
1993年光化学討論会報告4件
1984
8
1
94
滞日光化学者の印象記
Impressions of Japanese Photochemistry
J.R.McNesby
University of Maryland
1984
8
1
95
会員のページ
光化学討論会回顧
加藤俊二
1984
8
1
96
会員のページ
松浦研究室(京都大学工学部)
松浦輝男
京都大学工学部
1984
8
1
97
会員のページ
Whitten研究室の紹介
井上晴夫
東京都立大学
1984
8
1
99
会員のページ
The Royal InstitutionとD.Phillips研究室
中島信昭
分子科学研究所
1984
8
1
101
会員のページ
IUPAC光化学委員会の活動
徳丸克己
筑波大学化学系
1984
8
1
102
その他
協会記事7ページ
1985
9
1
巻頭言
光化学の新しい発展を望む
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1985
9
1
1
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―まえがき―
徳丸克己
筑波大学化学系
1985
9
1
1
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光機能性有機材料の展望
城田靖彦
大阪大学工学部
1985
9
1
5
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光機能性高分子材料の今後の発展
市村国宏
繊維高分子材料研究所
1985
9
1
7
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
フィトクロムの光変換過程
古谷雅樹
東京大学理学部
1985
9
1
9
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
新生児黄疸と光線療法
中村肇
神戸大学医学部
1985
9
1
11
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
機能材料としての有機ケイ素化合物
永井洋一郎
群馬大学工学部
1985
9
1
13
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光磁気材料の現状
越場隆
ダイセル化学工業研開企画部
1985
9
1
15
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光CVDと光化学ホールバーニング
伊東宇一・谷俊朗
電子技術総合研究所
1985
9
1
16
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
二重結合系の新規な光片道異性化
徳丸克己・新井達郎
筑波大学化学系
1985
9
1
18
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
レーザー2段階励起蛍光分光
伊藤道也
金沢大学薬学部
1985
9
1
19
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
三重項電子移動反応での混合溶媒効果(EY2-〜MV2+系)
臼井義春
茨城大学理学部
1985
9
1
20
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
ナフチルアンモニウムイオン-18-クラウン-6錯体の励起状態プロトン移動反応
閑春夫
群馬大学工学部
1985
9
1
22
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
カルコン類の励起緩和過程
田中郁三
東京大学理学部
1985
9
1
23
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
ハロゲン化ベンゼンの光化学反応性と電子状態
馬場宏明
北海道大学応用電気研究所
1985
9
1
24
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
ポルフィリン-キノン系における光電子移動のピコ秒ダイナミックス
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1985
9
1
26
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
ピレン系蒸着膜の構造とけい光
増原宏
京都工芸繊維大学繊維学部
1985
9
1
27
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光化学プロセスの新しい方法論の開発―高出力ピコ秒連続波長可変レーザー―
吉原經太郎
分子科学研究所
1985
9
1
28
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
多周波数を用いる位相法による蛍光寿命の測定
國分泱
東北大学理学部
1985
9
1
29
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光加溶媒分解における遠隔位置換基の効果―分子内CTの関与―
伊沢康司・富岡秀雄
三重大学工学部
1985
9
1
30
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
芳香族ニトリル-アミン系エキサイプレックスの反応
大橋守
電気通信大学
1985
9
1
31
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光電子移動反応の高効率化
桜井洸・朴鐘震
奈良高専・大阪大学工学部
1985
9
1
32
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
過酸化物の光増感ラジカル生成過程について
桜木宏親
筑波大学化学系
1985
9
1
33
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光電子移動をへる芳香族炭化水素のアミノ化反応
志摩健介・保田昌秀
宮崎大学工学部
1985
9
1
34
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光機能性を持つ有機金属錯体
杉森彰
上智大学理工学部
1985
9
1
35
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
分子内励起電荷移動状態とその化学反応性
高椋節夫・土岐進
大阪大学産業科学研究所
1985
9
1
37
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
無輻射失活に共役して誘起される化学反応―振動増感による過酸化物の分解―
飛田満彦・井上晴夫
東京都立大学工学部
1985
9
1
38
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
トリプトファン及びインドール誘導体の光化学的水素-重水素交換反応
松浦輝男・齋藤烈
京都大学工学部
1985
9
1
39
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光合成モデルの研究
丸山和博
京都大学理学部
1985
9
1
40
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
2-メチレンベンゾボルネン類の光反応におけるシアノ置換基の影響
向井利夫・熊谷勉
東北大学理学部
1985
9
1
41
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
フェンサイクリジン・アナログの合成と光反応
米光宰
北海道大学薬学部
page top
 ● すべて [400 records among 1504] (400 hits) 
year
volume
issue
page
category
title
author
affiliation
1985
9
1
42
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
フタロシアニン中での光キャリアー生成効率の増感
小門宏
東京工業大学
1985
9
1
43
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
高収率光化学プロセスのために何をなすべきか―Ru(II)錯体の光化学をめぐって
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1985
9
1
44
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光化学における生成物の特異化とポテンシャル超曲面
津田穣・笈川節子
千葉大学薬学部
1985
9
1
46
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
半導体電極および半導体光触媒を用いる太陽エネルギーの化学変換
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1985
9
1
47
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
カチオンラジカル移動による光二量化反応の高収率化
山本雅英・西島安則
京都大学工学部
1985
9
1
48
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
オレフィン結晶のトポケミカル光反応
長谷川正木
東京大学工学部
1985
9
1
50
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光CSD法
羽田宏
京都大学工学部
1985
9
1
51
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
半導体電極の金属置換クロロフィル(M-Chla)による分光増感
本多健一
京都大学工学部
1985
9
1
52
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
ビオローゲンポリマーを用いた光誘起電荷分離と電子の貯蔵
松尾拓
九州大学工学部
1985
9
1
53
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
トリフェニルアミン基を側鎖に含む高分子の光物理過程
三川禮
大阪大学工学部
1985
9
1
54
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
クロロメチル化ポリスチレン誘導体のX線レジスト特性とUVへの増感
山岡亜夫
千葉大学工学部
1985
9
1
56
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
受容体ラベルを目的とする光親和性標識試薬の合成
金岡祐一
北海道大学薬学部
1985
9
1
57
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
光生物現象の材料化への展開
後藤俊夫
名古屋大学農学部
1985
9
1
58
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
人工光合成における光電子移動プロセス
田伏岩夫
京都大学工学部
1985
9
1
59
光機能材料の基礎としての高収率光化学プロセスの研究―特集1
5員環レチナールによるロドプシンの構造と機能に関する研究
吉澤透
京都大学理学部
1985
9
1
61
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
光化学プロセスの極限探求とその応用―まえがき―
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1985
9
1
62
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
超微弱光計測
馬場宏明
北海道大学応用電気研究所
1985
9
1
63
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
光電子移動、励起エネルギー移動、超高速現象
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1985
9
1
65
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
光化学プロセスの極限条件探求とその応用
田中郁三
東京工業大学理学部
1985
9
1
67
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
極短寿命励起状態の解析
吉原經太郎
分子科学研究所
1985
9
1
68
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
有機固相光化学へのアプローチ
松浦輝男
京都大学工学部
1985
9
1
69
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
高ひずみ化合物の特異的光反応
向井利夫・宮仕勉
東北大学理学部
1985
9
1
71
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
2-ピリドン類の光増感酸素化反応
金岡祐一
北海道大学薬学部
1985
9
1
72
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
有機化合物の光酸素化反応―電気化学的手法によるラジカルイオン種の反応性の研究
徳丸克己・赤羽良一
筑波大学化学系
1985
9
1
73
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
高効率・高選択性光触媒反応
桜井洸・朴鐘震
奈良高専・大阪大学工学部
1985
9
1
74
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
光電子移動反応の量子収率と反応場効果
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1985
9
1
75
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
生体膜の光化学的機能と分子デバイスの開発(エネルギーと情報の狭間にて)
松尾拓
九州大学工学部
1985
9
1
76
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
光電子移動反応への生物有機化学的アプローチ
田伏岩夫
京都大学工学部
1985
9
1
77
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
半導体電極および半導体光触媒を用いる太陽エネルギー変換・貯蔵
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1985
9
1
79
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
高分子系の固相光反応―分子構造と分子運動による光反応規則―
山本雅英・西島安則
京都大学工学部
1985
9
1
80
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
高分子系の固相反応―材料光化学の基礎―
三田達
東京大学工学部境界研究所
1985
9
1
81
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
励起有機ケイ素化合物の分子内2pπ*→3dπ電荷移動反応:ケイ素系光反応とレジスト材料への展開
閑春夫
群馬大学工学部
1985
9
1
83
光化学プロセスの極限探求とその応用―特集2
電気化学的ドーピングを行ったポリ(N-ビニルカルバゾール)の光起電力特性
三川禮
大阪大学工学部
1985
9
1
84
その他
国際学会国内学会報告5件
1985
9
1
92
その他
1984年光化学討論会報告4件
1985
9
1
97
会員のページ
素子化学の提言
三川禮
大阪大学工学部
1985
9
1
98
会員のページ
田中・小尾研究室(東京工業大学理学部)
渋谷一彦
東京大学理学部
1985
9
1
99
会員のページ
De Schryver研究室
増原宏
京都工芸繊維大学繊維学部
1985
9
1
101
会員のページ
“Pimetel研(UC Berkeley)滞在記”
渋谷一彦
東京工業大学理学部
1985
9
1
103
会員のページ
IUPAC光化学委員会の活動
徳丸克己
筑波大学化学系
1985
9
1
104
その他
協会記事10ページ
1985
9
2
1
1 前文
第12回国際光化学会議関連研究会集会報告―前文―
田中郁三
東北大学
1985
9
2
3
2 第12回国際光化学会議の報告
1.特別講演と招待講演のプログラム
1985
9
2
5
2 第12回国際光化学会議の報告
2.物理化学
馬場宏明
北海道大学応用電気研究所
1985
9
2
8
2 第12回国際光化学会議の報告
3.有機化学
大橋守
電気通信大学
1985
9
2
13
2 第12回国際光化学会議の報告
4.無機化学
藤嶋昭
東京大学工学部
1985
9
2
15
2 第12回国際光化学会議の報告
5.高分子科学・応用
西島安則
京都大学工学部
1985
9
2
21
2 第12回国際光化学会議の報告
6.写真集
1985
9
2
27
3 海外よりの参加者の声
海外よりの参加の声 5件
1985
9
2
35
4 関連研究集会の報告
1.仙台
向井利夫
東北大学
page top
 ● すべて [400 records among 1504] (400 hits) 
year
volume
issue
page
category
title
author
affiliation
1985
9
2
41
4 関連研究集会の報告
2.筑波
徳丸克己
筑波大学化学系
1985
9
2
42
4 関連研究集会の報告
3.岡崎
吉原經太郎
分子科学研究所
1985
9
2
47
4 関連研究集会の報告
4.桐生
閑春夫
群馬大学工学部
1985
9
2
51
4 関連研究集会の報告
5.琵琶湖
平山鋭
京都工芸繊維大学繊維学部
1985
9
2
57
4 関連研究集会の報告
6.京都
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1985
9
2
63
4 関連研究集会の報告
7.写真集
1985
9
2
69
5 組織委員会の記録
組織委員会の記録
1985
9
2
72
6 謝辞
謝辞
1986
10
1
巻頭言
光化学の新しい発展を望む
西島安則
京都大学
1986
10
1
1
文部省科学研究費補助金特定研究「高効率光化学プロセスの研究」
文部省科学研究費特定研究「高効率光化学プロセスの研究」の発足に当って
松浦輝男
京都大学工学部
1986
10
1
3
文部省科学研究費補助金特定研究「高効率光化学プロセスの研究」
第1班 高密度光束利用のための基礎手法
吉原經太郎
分子科学研究所
1986
10
1
4
文部省科学研究費補助金特定研究「高効率光化学プロセスの研究」
第2班 反応選択性向上のための分子論
丸山和博
京都大学理学部
1986
10
1
5
文部省科学研究費補助金特定研究「高効率光化学プロセスの研究」
第3班 光反応に対する固相および界面の効果
羽田宏
京都大学工学部
1986
10
1
7
文部省科学研究費補助金特定研究「高効率光化学プロセスの研究」
第4班 広波長領域に有効な長寿命増感剤の設計
徳丸克己
筑波大学化学系
1986
10
1
8
文部省科学研究費補助金特定研究「高効率光化学プロセスの研究」
第5班 可逆光応答材料の設計
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1986
10
1
9
文部省科学研究費補助金特定研究「高効率光化学プロセスの研究」
第6班 低温光化学プロセスを用いる精密有機合成
松浦輝男
京都大学工学部
1986
10
1
10
文部省科学研究費補助金特定研究「高効率光化学プロセスの研究」
特定研究「光化学プロセス」始まる
本多健一
京都大学工学部
1986
10
1
11
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
―まえがき―基礎・理論およびその応用
丸山和博
京都大学理学部
1986
10
1
12
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
光電子移動反応とくに光電子移動酸素化反応への電気化学的アプローチ
徳丸克己・桜木宏親・赤羽良一
筑波大学化学系
1986
10
1
14
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
芳香族フリーラジカルのカップリング反応機構
伊藤道也
金沢大学薬学部
1986
10
1
16
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
亜硝酸イオンの光分解による溶液内光ニトロ化反応
臼井義春
茨城大学理学部
1986
10
1
17
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
芳香族ケトン光増感によるメトキシナフタレンのプロトン誘起光イオン化反応
閑春夫
群馬大学工学部
1986
10
1
19
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
PORPHYRIN FREE BASESの励起緩和過程
田中郁三
東京工業大学理学部
1986
10
1
21
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
アセトアルデヒド気体の発光特性と光分解
馬場宏明・太田信廣
北海道大学応用電気研究所
1986
10
1
23
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
光合成モデル系における光誘起電子移動のダイナミックスとメカニズム
又賀昇
大阪大学基礎工学部
1986
10
1
25
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
1,2-ビスピラゾエチレンのシス-トランス異性化速度
吉原經太郎
分子科学研究所
1986
10
1
27
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
POPOPの蛍光の臭素化メタンによる消光
國分泱
東北大学理学部
1986
10
1
30
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
低温固相における光化学反応の特異化
伊沢康司・富岡秀雄
愛知工業大学・三重大学工学部
1986
10
1
32
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
脂肪族ニトリルを電子供与体とする電荷移動錯体の光化学反応
大橋守
電気通信大学材料科学科
1986
10
1
34
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
NAD+/NADHモデルのレドックス光増感反応
桜井洸・朴鐘震・柳田祥三
奈良工業高等専門学校・大阪大学工学部
1986
10
1
36
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
オキセタンの光増感開環反応における連鎖機構
志摩健介・保田昌秀
宮崎大学工学部
1986
10
1
37
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
光増感反応の高効率化とラジカルイオン・三重項の反応挙動
高椋節夫
大阪大学産業科学研究所
1986
10
1
39
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
無輻射失活に共役して誘起される化学反応―過酸化物の振動増感分解機構―
飛田満彦・井上晴夫
東京都立大学工学部
1986
10
1
41
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
光増感電子移動を利用するアルコールの脱酸素反応
松浦輝男・齋藤烈
京都大学工学部
1986
10
1
42
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
三重項酸素を補足するラジカルカチオン種の光化学的生成について
向井利夫・宮仕勉
東北大学理学部
1986
10
1
44
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
電子移動光反応を利用した光脱離性アミノ保護基の開発
米光宰
北海道大学薬学部
1986
10
1
46
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
新しい高効率(>100%)光化学反応二題 1.有機イオン性基質の光増感―電子移動反応におよぼす静電場の影響 2.ジアゾジフェニルメタン類の極低温固相光分解
岩村秀
分子科学研究所
1986
10
1
48
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
生体系に学ぶ高効率化学反応系の応用的研究
田附重夫
東京工業大学・資源化学研究所
1986
10
1
50
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
半導体電極および半導体光触媒を用いる太陽エネルギー変換・貯蔵
坪村宏
大阪大学基礎工学部
1986
10
1
51
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
高分子鎖中におけるイオンラジカルの挙動
山本雅英・西島安則
京都大学工学部
1986
10
1
54
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
非対称型ジオレフィン、Ethy1 Methy1 1,4-Phenylenediacrylate結晶の光重合
長谷川正木
東京大学工学部合成化学科
1986
10
1
56
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
シアニン色素―アラキン酸単分子膜集合体によるSnO2電極の色素増感
羽田宏・米沢義朗・塙良太郎
京都大学工学部
1986
10
1
59
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
光励起電子移動を利用したキノン-キャップドポルフィリンの合成
丸山和博
京都大学理学部
1986
10
1
61
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
水溶性ポルフィリン金属錯体の光レドックス反応と高分子捕捉による反応制御
本多健一・清水剛夫・瀬川浩司・彌田智一
京都大学工学部
1986
10
1
62
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
二分子膜内の光誘起電荷輸送
松尾拓
九州大学工学部
1986
10
1
64
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
芳香族炭化水素―アミノアルコール系の光化学反応
城田靖彦
大阪大学工学部
1986
10
1
66
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
酵素活性微量定量法の開発:プロテアーゼに対するビマン系蛍光基質
金岡祐一
北海道大学薬学部
1986
10
1
68
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
高効率生物発光系の基礎的研究
後藤俊夫
名古屋大学農学部
1986
10
1
70
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
生体系の高効率反応系の基礎的研究―人工光合成反応によるFMNHの生産―
田伏岩夫
京都大学工学部
1986
10
1
72
生体の高効率光化学反応を指向する化学反応系の設計―基礎・理論およびその応用―特集
生体系の高効率反応系の基礎的研究―フィトクロムの場合―
古谷雅樹
東京大学理学部
page top