学会運営エンジンmeddleには,表彰審査集計機能にくわえて,受賞者を決定後には自動的に表象状を出力する機能がそなわっている.集計と受賞者の決定ののち授賞式(表彰式)をいつやるかは,学術集会(学会)によってことなり,閉会式のときだったり,後日授賞式を開催するなどまちまち.閉会式での表彰の場合には,開催場所が大学等でないかぎり,表象状そのものは後日送付することが多いが,審査希望者がすくない場合には,全員分を印刷しておいて,受賞者だけにわたすという学会も.ただ,これは実際には受賞者ではない表彰状が「存在する」ことになり,ある意味でコンプライアンスの問題あり.それに対応するために,現地で印刷するためのインクジェットプリンタを購入.《なんと定価で5,000円程度(が,メーカ在庫がないため中古品を購入)...とどいてみたらけっこう大きくてびっくり》 |