ホーム > 講義 > 環境触媒化学特論I(2022)
環境触媒化学特論I(2022) 2022年度前期・大学院環境科学院・2単位・木曜日第1校時・[Zoomによる遠隔講義(ELMSはつかいません)]
  • 光触媒反応のトピックスを中心にして先端的な研究内容から説き起こして基礎的な化学あるいは実験化学研究の技術などに掘り下げていくことが目的です.光触媒にかぎらず広く化学全般についての理解が深まります.光触媒反応とは関係がない(と思われる)分野の大学院生も受講をおすすめします.
  • 授業の目標等: この講義のサブタイトルは『光触媒がわかれば化学がわかる』です.これまでの化学の知識を再確認して本当の意味を知りましょう.
  • 授業の内容・計画等: 各回講義のスライドをご覧ください.
  • 成績評価法: 授業の出席(クイズの回答)およびレポートをもとに総合的に評価します.
  • 参考書: (1)「光触媒のしくみがわかる本」大谷文章,技術評論社(2003).(2)「光触媒標準研究法」大谷文章,東京図書(2005)
  • 履修上の注意: 専攻や専門は問いません.化学系以外の大学院生あるいは修士2年の受講もおおいに歓迎します.本年度はZoomによる遠隔講義です(ELMSはつかいません).「リンク/link」の「リモート/remote」から視聴してください.講義中のクイズ(質問)の回答をふくめたメールを送ってください(欠席の場合はムービー(「ムービー/movie」)あるいはスライドのPDFファイル(「スライド/slide」)を見てください).また,学外の方で資料を希望する場合は電子メールでお知らせください.
  • 前年度の授業アンケート結果 ▼受講生(6名)による評点平均: 4.29(環境科学院41件中20位)▼学生自由意見 《よかったと思う点》◇学生の質問に対して教員が紳士に対応していたところ.◇前回の復習の時間が設けられていた点.リアルタイム・録画両方向となっており,時間の融通が利いた点.◇This course has base knowledge, in-depth knowledge and a wide range of knowledge coverage.◇It's pretty good in many ways.《改善したほうがよいとおもう点》 ◇講義のスライドを後から見返すことができれば良いと思った.《その他気づいたこと》 ◇とくになし.◇Thnak you very much for the help of the professor.
回/serial 日付/date 時間/time 内容/contents リンク/link 出席者/attendee
1 2022/04/14 0845-1015 introduction of photocatalysis(光触媒入門) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 38名
2 2022/04/21 0845-1015 interaction between substances and light(光と物質) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 26名
3 2022/04/28 0845-1015 electronic structure and photoabsorption(電子構造と光吸収) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 28名
4 2022/05/12 0845-1015 thermodynamics: electron and positive hole(光触媒の熱力学) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 28名
5 2022/05/19 0845-1015 adsorption(吸着) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 24名
6 2022/05/26 0845-1015 kinetic analysis of photocatalysis(光触媒反応の速度論) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 24名
7 2022/06/02 0845-1015 steady-state approximation(定常状態近似) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 19名
8 2022/06/09 0845-1015 kinetics and photocatalytic activity(速度と光触媒活性) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 21名
9 2022/06/16 0845-1015 action spectrum analysis (1) (作用スペクトル解析) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 18名
10 2022/06/23 0845-1015 action spectrum analysis (2) (作用スペクトル解析2) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 17名
11 2022/06/30 0845-1015 light intensity-dependence analysis(強度依存性解析) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 15名
12 2022/07/07 0845-1015 crystal structure (1)(結晶構造) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 15名
13 2022/07/14 0845-1015 crystal structure (2)(結晶構造) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 16名
14 2022/07/21 0845-1015 design and development of photocatalysts (1)(光触媒の設計と開発) リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUp 18名
15 2022/07/28 0845-1015 design and development of photocatalysts (2)(光触媒の設計と開発)※授業アンケート(オンライン)実施 リモート/remoteスライド(資料)/slideムービー/movieフォローアップ/followUpさいごのスクリーンショット 15名